MEL認証事業
 MEL(マリン・エコラベル・ジャパン)は、国際的に認められている日本発の水産エコラベル認証制度です。水産資源の持続性と環境に配慮している漁業や養殖業の生産者、その生産者からの水産物を使用して流通・加工している事業者を、第三者が審査・認証します。MELのロゴマークが付いている「持続可能な水産物」を、消費者の皆様から積極的に選んでいただくことで、豊かな海を守りながら日本の水産業と魚食文化の発展に寄与することを目指しています。
 海生研は、これまで培ってきた沿岸域や漁場環境の維持・保全に係る技術を活かし、MEL認証事業に参画しています。海生研中央研究所は、MELの認証機関として、養殖認証と流通加工段階(CoC)認証の審査、認証を実施しています。
 
MEL認証水産物