海生研ニュース No.140
発行年月:2018.10
PDFマークA4版
12ページ
1.9MB


【表紙写真】
海生研シンポジウム2018
海生研シンポジウム2018を開催
 気候変動と海生生物影響
 −エネルギー生産と海域環境の調和の視点から考える−
 イントロダクション−気候変動による沿岸域の変化と対策
 研究紹介
  水温上昇に伴う藻場への影響と回復対策
  海洋酸性化の環境・資源への影響
解説
 海洋深層水とその利用
エッセイ−潮だまり
 5,500mから8mのドキドキと毎日の重み
トピックス
 メキシコ人留学生の見学
 柏崎翔洋中2年生の職場体験学習
 番神自然水族館体験への協力
 大原中2年生の職場体験学習

海生研ニュース No.139
発行年月:2018.7
PDFマークA4版
12ページ
3.5MB


【表紙写真】
第1回海のフォトコンテスト佳作「黄色の天使たち」
平成29年度事業報告の概要
「海生研シンポジウム2017より」
研究紹介
 水中音と魚類の行動   
研究紹介
 行動解析手法の現状と可能性〜海生研での調査・実験を例として〜
解説
 「フジツボ」(後篇)-不思議な体の造りとその理由-
海外出張報告
 3rd International workshop on Offshore Geologic CO2 storageに出席て
トピックス
 理事会並びに定時評議員会を6月に開催
 荒浜いわしまつりへの参加
 国際ペットワールド専門学校生の見学
 御宿小学校磯観察に講師として参加

海生研ニュース No.138
発行年月:2018.4
PDFマークA4版
12ページ
2.5MB


【表紙写真】
外房の勝浦漁港で採捕された深海魚アシロ科ソコボウズの卵と仔魚
平成30年度事業計画の概要
「海生研シンポジウム2017より」
研究紹介
 温度に対する魚類の行動反応の把握
研究紹介
 温度と植食動物の行動
解説
 「フジツボ」(前編)-不思議な体の造りとその理由- 7
エッセイ-潮だまり
 世界の尾小屋
トピックス
 平成29年度第1回運営委員会を開催
 平成29年度第4回理事会を開催

海生研ニュース No.137
発行年月:2018.1
PDFマークA4版
12ページ
1.4MB


【表紙写真】
茨城沖20海里で遭遇したザトウクジラ
年頭のご挨拶
理事新任のご挨拶
日本の豊かな魚食文化を支える海洋生態系の多様性を考える
-海生研シンポジウム2017から-
研究紹介
 実証試験場飼育チーム ヒゲソリダイ種苗生産に成功
海外出張報告
 MODARIA II 会議出席報告
エッセイ-潮だまり
 私の睡眠
トピックス
 理事会・評議員会の実施並びに理事会の開催
 電力-海生研情報交換会を開催
 全国原子炉温排水研究会に参加
 新潟県水産海洋研究所との技術情報交換会議
 ギャラリー海生研開催
 実証試験場での地域協力
 御宿中学校生徒による社会体験学習
 柏崎市立田尻小学校5年生の見学