海生研ニュース No.108
発行年月:2010.10
PDFマークA4版
12ページ
2MB


【表紙写真】
希少種の飼育繁殖と生息地
(上:ミヤコタナゴ,下:アオギス)
中央研究所 新・旧所長のご挨拶

研究紹介
 シオダマリミジンコを用いた化学物質の有害性評価法

海外出張報告
 韓国で開催されたThe 1st International Environmental
 Forum for CCSに参加して

エッセイ
 沿岸潮流:エジプト見聞記
 潮だまり:海藻に関する2つの企画展

トピックス
 東京海洋大フレッシュマンセミナー中央研に来所
 荒浜小学校生徒らが実証試験場の施設を見学
 全国原子炉温排水研究会を開催
 岩手県花巻市立東和中学校生が事務局を訪問
 研究所特別公開のお知らせ
 創立35周年記念報告会開催のご案内
 他


海生研ニュース No.107
発行年月:2010.7
PDFマークA4版
16ページ
4MB


【表紙写真】
干潟に生息する生き物(左上;コメツキガニ,
右上;セイヨウオゴノリ,左下;マテガイ,
右下;ムギワラムシの棲管)
平成21年度事業報告の概要

平成22年度事業計画の概要

研究紹介
 海の環境影響評価を考える
 ―干潟ケーススタディの現場から(2)―
 パンフレット「今,どうなってるの?
 魚介類のダイオキシン類」を作成

エッセイ
 沿岸潮流:カタールびっくり見聞記
 潮だまり:環境としての海を教えるということ

トピックス
 評議員会,理事会,運営委員会の開催
 実証試験場の復興状況報告(6)
 水産学会ミニシンポジウムを開催
 電中研との研究交流発表会を開催
 荒浜小学校で環境総合学習を実施
 柏崎の海岸で磯の生物観察会を開催
 会田柏崎市長が実証試験場を訪問
 他


海生研ニュース No.106
発行年月:2010.4
PDFマークA4版
14ページ
5.5MB


【表紙写真】
韓国蔚珍(ウルチン)原子力発電所の取水口
(クラゲ類迷入防止網)
実証試験場新旧場長のご挨拶

平成22年度事業計画の概要

研究紹介
 海の環境影響評価を考える
  ―干潟ケーススタディの現場から―

海外出張報告
 韓国海洋研究院 The1st.Symposium of Green Energy
 & Blue Revolution参加報告

トピックス
 評議員会,理事会の開催
 実証試験場の復興状況報告(5)
 ONJUKUまるごとミュージアム「ギャラリー海生研」開催
 御宿小学校6年生が中央研で職場体験
 「ちば歩こう会」ご一行様が中央研に来訪
 他


海生研ニュース No.105
発行年月:2010.1
PDFマークA4版
14ページ
2.8MB


【表紙写真】
日本沿岸域の藻場:コンブ場(北海道利尻島),
ガラモ場とアラメ場(長崎県平戸島),
アマモ場(新潟県佐渡島)
年頭のご挨拶

研究紹介
 全国沿岸域に分布する藻場の長期的な変遷―2/2

トピックス
 理事会の開催
 中央研究所設立30周年記念シンポジウム(1)
 「御宿ハイキング」で中央研に来訪者300名
 ギャラリー海生研を開催します
 地元小中学生の社会体験学習受け入れ
 さけの森づくり植樹
 第37回全国原子炉温排水研究会の開催
 新潟県水産海洋研究所との技術情報交換会
 平成21年度電力-海生研情報交換会の開催
 他