発行年 |
タイトル |
著者 |
頁数 |
号 |
PDF |
2023 |
洋上風力発電所の建設・稼働時における海生生物及び漁業への影響に関する文献調査
A Literature Survey on the Impacts of Offshore Wind Farms on Marine Organisms and Fisheries during the Construction and Operation |
百田恭輔・島 隆夫
Kyosuke Momota and Takao Shima |
22 |
第29号 |

3.8MB |
Keyword:洋上風力発電,漁業,底生生物,魚類,無脊椎動物 |
養殖マガキの受精卵と人工海水を用いた毒性試験の有効性
Validation of Toxicity Bioassay using Fertilized Eggs and Artifi cial Seawater from Cultured Pacifi c Oyster Crassostrea gigas (Bivalvia: Ostreidae) |
磯野良介・河野真知・山本裕史
Ryosuke S. Isono, Machi Kawano and Hiroshi Yamamoto |
8 |
第29号 |

912KB |
Keyword:WET,海産二枚貝,養殖マガキ,受精率,人工海水,宅配便 |
サクラマスの海水馴致技術に関する検討
Growth Trial of Masu Salmon Oncorhynchus masou in Seawater |
山本雄三・塩野谷 勝・川田実季・渡邉裕介
Yuzo Yamamoto, Masaru Shionoya, Miki Kawata and Yusuke Watanabe |
4 |
第29号 |

1.1MB |
Keyword:サクラマス,スモルト,海水馴致 |
海産魚11種の仔稚魚期における高温耐性
Thermal Tolerance of Larvae and Juveniles of Eleven Marine Fishes |
吉川貴志・木下秀明
Takashi Kikkawa and Hideaki Kinoshita |
12 |
第29号 |

882KB |
Keyword:仔稚魚,高温耐性,半数致死温度,発電所取水 |
ヒゲソリダイの種苗生産
Bloodstock Management and Seed Production of Short Barbeled Velvetchin, Hapalogenys nigripinnis |
渡邉裕介・塩野谷 勝・川田実季・大坂綾太
Yusuke Watanabe, Masaru Shionoya, Miki Kawata and Ryota Osaka |
8 |
第29号 |

3.4MB |
Keyword:ヒゲソリダイ,親魚養成,自然産卵,種苗生産 |
魚類における脳波解析を用いた睡眠測定方法
Measurement Methods for Fish Sleep using the Electroencephalogram Analysis
|
林 正裕
Masahiro Hayashi |
4 |
第29号 |

2.7MB |
Keyword:魚類,睡眠,脳波,ナンヨウブダイ,マダイ |
2023 |
日本産無節サンゴモの分類と分布
Taxonomic and Distributional Accounts on the Non-geniculate Coralline Algae in Japan |
馬場将輔・加藤亜記
Masasuke Baba and Aki Kato |
252 |
第28号 |

56.3MB |
Keyword:サンゴモ目,石灰藻,地理的分布,ハパリデウム目,日本,形態解剖学,無節サンゴモ,エンジイシモ目 |